| 
      
        |   |  
        | 
          まずは冬の鳴子峡(宮城県大崎市)で撮ったものを6枚。
 
 
 |  |  |  | 
  |  |  |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          大雪が降った日に岩手県平泉町の毛越寺で撮ったものを5枚。いつも観光客で賑わうここも、この日ばかりは私しか客がいませんでした。40年くらい前から何度も来ていますけど、初めての経験でした。
 
 
 |  |  | 
      
        |   |  
        | 
          積もっていた雪が強風で地吹雪と化した瞬間。
 
 
 |  | 
  |  |  | 
      
        |   |  
        | 地元の田園地帯にて。 
 
 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          同地点で、雀が一斉に飛び立った瞬間を撮影。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 
          お馴染み冬の伊豆沼(宮城県栗原市)で撮ったものを5枚。
 
 
 |  |  | 
  |  |  |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          ここからは宮城県石巻市で撮った写真が続きます。まずは北上川河口のあたり。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 北上川河口付近に広がるヨシの原。 
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 
          15年の「染まる秋 その2」で撮ったものと同じ場所で、同じような感じに撮影してみたもの。
 
 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          市街地を横断し、今度は石巻港の工業地帯にて。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 同地点で。 
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 
          最後は定番のサン・ファンパークから撮った太平洋の景色を4枚。風がとても強く雲の流れが速かったので、海の様子が目まぐるしく変化していました。
 
 
 |  | 
  |  |  |  |