| 
      
        |   |  
        | 
          まずは雪の栗駒山でスタート。FilmPack 6「富士フイルム PROVIA」を適用。以降、地名の表記がないものは地元で撮影した写真です。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「富士フイルム Velvia」適用。 
 
 
 |  |  | 
  |  |  | 
      
        |   |  
        | 岩手県平泉町で撮ったもの。 
 
 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | これも平泉町にて。 
 
 
 |  |  | 
      
        |   |  
        | 
          FilmPack 6「Kodak Ektachrome 100VS」適用。
 
 
 |  | 
  |  |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「富士フイルム PROVIA」適用。 
 
 
 |  | 
  |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「富士フイルム クラシックネガ」適用。 
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「Kodak Ektachrome 100VS」適用。 
 
 
 |  | 
  |  | 
      
        |   |  
        | 
          岩手県奥州市で撮影。FilmPack 6「富士フイルム ASTIA」適用。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | ここからは平泉町で撮ったものが5枚続きます。 
 
 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「富士フイルム Velvia」適用。 
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「富士フイルム ASTIA」適用。 
 
 
 |  |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          FilmPack 6のオリジナルレタッチ「1907年オートクローム」適用。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | 
          FilmPack 6「Kodak Ektachrome 100VS」適用。
 
 
 |  | 
      
        |   |  
        | FilmPack 6「Kodak Kodachrome25」適用。 
 
 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 
          最後は再び雪の栗駒山。FilmPack 6「Agfa Precisa100」適用。
 
 
 |  |  |  |