おもひで

だいありーの過去ログです。


03/02/01

 「種」18話。・・・あり?主人公、性格がまともに戻っている?ずっと増長したままかと思ってい
ましたが、ラスト付近のレジスタンスの無謀な攻撃に怒るシーンでは偽カテ公の洗脳が解けたの
かなと見える部分も(この時だけ?)。まぁ今回のことでレジスタンスの女の子もマジで主人公に
ホレて、偽カテ公と恋の三角バトルというのがありそうな展開でしょうか。カミーユ以上の女たら
しになれるか、主人公(笑)。にしても、こう何度も人間V-MAXを発動させていると有り難みが薄
れるような。こーいうのはとことん追いつめられた時に威力を発揮するから格好良いと思うんで
すが。
 そう言えば今月のホビージャパンに、オープニングに少しだけ出てくる水中型モビルスーツの
デザインが載っていました。相変わらずバチモン臭いデザインだな〜と思ってしまったり(苦笑)。
それとガンダムA最新号で主人公の乗る新ガンダムのデザインが公開されましたが、なんかま
んまガンダムXに見えるのは私だけ???

 4月から「カスミン」は放送時間が水曜夜7時に移動するそうです。他にも「十二国記」「学園戦
記ムリョウ」の地上波放送が同じく夜7時台にスタート。教育テレビ、本格的にヲタク教育を始め
るようで(笑)。

 例の映画が赤かった理由。これを読んでいて思い出したのが、アニメの彩色が手塗りからデ
ジタルペイントに移行したばかりの頃問題点とされたこと。当時デジタルペイント導入で「手塗り
と比べて色がおかしい」と問題視されたことと、今回の騒ぎの根本は何やら酷似している気がす
るんですが(あの時はテレビとパソコン画面との色温度差、今回は普通のテレビとハイビジョン
の差という違いはありますけど)。よーするにジブリとその仲間達な方々は他のアニメスタジオが
数年前に通過した問題点を今頃になって“歴史は繰り返す”でまたやっちゃったと、そーいうこと
なんでしょうか?
 http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/

 何故か今更のように「加奈〜いもうと〜」のX-BOX移植決定。ボイス付加、HDTV対応、ア
ニメーション導入、はともかく、CGが・・・キャラ別人になっとるやん。と思ったら原画家が18
禁版とは変わった模様。つまりCGは全部一から作り直し?なにゆえそのような手間を?と
もかく、「DOA」バレーが予想以上のエロさでヒットしたりと(現時点で8万本売れたそうです)、
X-BOXもギャルゲーマシンとしての道を歩み始めたようで(笑)。
 http://tkumaki.s3.x-beat.com/index2.html

 永遠に発売しないだろうと思われていた18禁ゲー「SNOW」が大マジで発売されちゃったり
して祭りになっている一方で(密かにシナリオで久弥氏が参加してるという噂は本当ですかぁ
〜)、これまた延期に次ぐ延期を繰り返していたアージュの「マブラブ」は何故かソフ倫を通さ
ず発売することが決定。で、当然のようにソフ倫通ってないですから販売を見合わせる店が
次々と出てきて、何やら流通量がえらく少なくなるのではという噂も。実際ヨドバシカメラでは
取り扱いしないことが決定したそうなので、この調子ですと地方の量販店では現物を見るこ
とは難しいかも?な〜んでこんなことになったんでしょ、アージュさん?
 余談ですが、今週の少年サンデーの「かってに改蔵」では「はじるす」ネタがあって個人的に
大笑い。「説得力のない説得をする人がいます」というネタの例の一つで「性交渉をするキャラ
は全て18歳以上です」という断り文句に説得力がないということで出てきましたが、や、それ
は禁句ですって(笑)。ちなみに一部の「はじるす」ファンに言わせると、あれは双子の年齢が
9歳+9歳=18歳だからOKなのだという苦しい言い訳があったり。今回の「改蔵」は他にも
背景に「SNOW」や「クラナド」のポスターが描かれていましたけど、少年誌的にこーいうのっ
て問題ないのかしらん、とふと思ったり。

 私が定期巡回しているアニメ系ページ「賢者の楽園」の1月新番組レビュー。随分以前に
このページは紹介したような気がしたりしなかったりしますが、ここの管理人さんは元プロの
シナリオライターということでレビューは辛口ながらも割と的確なのではないかと。ちなみにこ
のサイトの掲示板は私の貴重な情報源の一つなので、皆様がここを読んでしまうと私が「だ
いありー」で書くネタが減ってしまう罠(笑)。でも管理人氏がハイレベルなギャグを要求する
為、掲示版で交わされるネタは個人的にウケるものが多かったりします(その分なかなか新
人が居着かないのが悩みの種のようですが)。
 あとこのレビューにある『あかほりにアニメの企画をやらせるのは、そろそろ法律で禁止し
てくれまいか。』の一文は個人的に激しく同意だったり。つーかファンには悪いですが何故に
氏が未だ業界でのさばっているのか甚だ疑問で(以下読むに耐えない罵詈雑言が続くので
略)
 http://www.kt.rim.or.jp/~komugi/reviews/anime26.html


03/02/03

 ぐあっっっっ。私が契約しているプロバイダから今月いっぱいでホームページの提供サー
ビスを停止するというメールがぁぁっっ!マジっすか〜。ま、元から経営ヤバめでしたし、い
きなり潰れましたと言われるよりはマシですが。と言う訳で移転先を考えなければならなくな
ったようです。ホントに万が一ですが、最悪一時的な閉鎖という可能性もなきにしもあらず
なので、その時はご了解下さいませ。尚、掲示板を借りているのは別のトコなので、掲示板
については引き続き使用可です。

 「ぷちぷり・ユーシィ」18話。ミクロの決死圏の巻(笑)。今回はなんと言っても回想シーン
で出てきたロリバージョンのエルミナ、これに尽きるのではないかと。つーかあのシーンの
作画は神です!偉大すぎます!(爆)金田朋子ボイスの妖精ベルベルも出番が多くてロリ
ボイスをたっぷり堪能できましたし、ロリ祭りとしては文句なしといったところでしょうか(笑)。
や、さすがアニメ版「プリメ」、大きなお友達のニーズを良く分かっていらっしゃる。って、前
回と随分評価ちゃうやんけ。
 今回はコンテ・演出が吉田徹氏、制作協力がアニメアールと、「ボトムズ」「レイズナー」フ
ァンにはなんとなく嬉しいスタッフだったり。戦闘シーンがなかったのが残念です(苦笑)。こ
う、くるくるとアクロバティックに回転しながら弾をよけるエルミナとか、ローラーダッシュしな
がら魔法攻撃するグレンダとか、妙にアゴの出っぱってて三白眼なユーシィとか・・・見たく
ないですね、ハイ。

 昨日から始まった新番組「明日のナージャ」。ぱっと見20年か30年前の少女アニメな雰
囲気でしたが(実際ネットで出てくる感想は「キャンディキャンディの新作?」とか「世界名作
劇場?」だったり)、CGをふんだんに使っているあたりが現代的といった感じ。とゆーかま
んま「どれみ」のスタッフが続投してるのに、先週の「どれみ」最終回に続いてこの1話のク
オリティの高さはナンなんですか、と東映の底力を見せつけられた気も。スタッフ何人か倒
れてません?いやマジで。ただ次回予告を見る限りですと来週はパワーダウンしそうな予
感もあり、かな。にしてもキャラデザの中澤一登氏、「エルハザード」や「課長王子」の頃と
全然絵が違っていて個人的にはびっくりです。
 ストーリー的には上にも書いたように古き良き時代の少女アニメテイスト出まくりな印象。
19世紀末から20世紀初頭のイギリスを舞台に、孤児院で育った主人公が母を捜して旅
をするという今となっては逆に絶滅してしまったタイプの作品だけに子供ウケするのかどう
かはちと不安な気もしますが、そこはそれ、1話からバンダイが気合い入れてオモチャの
宣伝してますからそこそこ玩具は売れるんじゃないかと(笑)。大きなお友達的にはこの1
話の段階で掴みは充分すぎるほどOKのような。ロリキャラから乳揺れおねーさんまで幅
広くニーズに応えているようですし(爆)。ただ私的には主人公のピンチに都合良くさも当
然のように白馬の王子が現れたシーンで笑ってしまったので、あまりベタすぎる少女アニ
メだと引いてしまうかも。
 主人公ナージャを演じているのは現役高校生の新人さんだそうですが、さほど演技に違
和感はなかったので割とよろしいのではないかと思います。
 そう言えばキャラ設定と1話の展開が「ナディア」に似ているというツッコミが随分とあるよ
うで。や、変形する車は出てきましたけど、さすがにこの先空飛ぶ潜水艦は出てこないと思
うのですが・・・まさか・・・ねぇ(バンダイが絡んでいる以上、ありえなくはなかったり?)。

 望月久代さんが矢尾一樹氏と組んで放送しているラジオ「一樹・もっちーのアニメロミッ
クス」。普段から矢尾氏が下ネタ連発している番組ではあるのですが、先週末の放送で
は望月嬢に「マ○コ、キン○マ」等放送禁止用語を言わせるのから始まって、「もっちー
はオ○ニーする男の人が好きです」発言、とどめに「アオカンって開放的で快感だからや
ってみなよ」という矢尾氏の発言に「じゃあ、やってみようかな〜」とあっさり言ってしまう望
月嬢に、「おいおい、こんなの放送していいのかよ〜」と笑いつつも思わずちょっと不安に
なってしまいました。や、その昔「シスプリ」と平行して18禁アニメに何本か出演していた
なんていう過去も密かにあったりしますが(勿論名前は非公開ですが、声を聴けばバレ
バレな罠)、仮にも今はアイドル声優として売っているのにこーいう発言させてオンエア
するのは事務所的に大丈夫なのかな、と。まぁ、いらぬ心配ですけど。私的には面白け
ればそれでOKですし(笑)。アイドル声優と言っても昔ほど神聖視されなくなったというこ
とでしょうか。

 この数日は天気が良かったので、ちこっと伊豆沼まで足を伸ばして白鳥を見に行ってき
ました(って、天気とあまり関係ないような)。んが・・・そこにいたのは白鳥よりもむしろ鴨
の群!つーか群なんてレベルじゃありません。岸辺が鴨で埋まってました(笑)。あそこま
で密集していると可愛いというよりむしろ怖いです。下手にエサなんかあげようものなら集
団で襲われそうな・・・って、実際はそこまで酷くはなかったのですが(白鳥を見に来ていた
人達も鴨にエサあげてましたし)、なんつーか鴨が8分に白鳥が2分みたいな割合だった
ので驚きました。伊豆沼のそこは春や夏にも何度か訪れているのですが、今まではこん
なに鴨の数は多くなかったのに、今年はなんでこんなに?と少し不思議にもなりました。
生態系のバランスが崩れたとか、他の飛来地がダメになってこっちへ避難してきたとかじ
ゃなければ良いのですが。にしても、こんなに多いんだったら1羽や2羽お持ち帰りして鴨
鍋にしてもバレないよな〜と思ってしまったり(笑)。


03/02/04

 今日は立春。暦の上ではもう春です。・・・建前だけやんけ〜(謎)。

 「十二国記」35話。テンションも上がってきてかなり面白くなってきた印象。メインヒロイン
達も接点が増えてきて、ストーリーが一点に向かって収束してゆく感じはなかなかよろしい
んじゃないかと。思えばこの作品って第1部の時から、鬱展開がしばらく続いてラスト数話で
一気に話が弾けるというパターンのような気がしますけど、それが原作者の持ち味なんでし
ょうか。

 「エルガイム」や「Zガンダム」「ドラグナー」で主題歌を担当していた鮎川麻弥さんが現在
も歌手として活動していると知ってちょっとびっくり。なんでも去年のスパロボのイベントにも
出て歌ったそうですが、記憶になかったりするのでもしかしてそんな記事をどこかで目にし
ながらもすっかり忘れていたりしますか、私?と言う訳で久々に「風のノー・リプライ」や「Z 
刻を越えて」のCDなんぞを引っぱり出して聴いてみたり。や、良い曲は20年近く経っても
良いものです。思えば、今の時期と言えばラジオで初めて公開された「Zガンダム」のオー
プニング・エンディング曲をテープに録音して繰り返し聴いては番組開始に期待しまくって
いた中学1年の冬だったなぁ、なんてことをふと思い出してみたり。それが今じゃもう三十
路だよ〜という事実に気がつくと悲しいものがありますが(苦笑)。
 さて、アニソン歌手と言えば個人的に行方が非常に気になっているのが「テッカマンブレ
ード」の主題歌を歌っていた小坂由美子さんだったり。パワフルで熱い歌声が印象的でし
たけど、アルバム2枚出した後ぷっつりと姿を消してしまって、何があったのやら。ちなみ
に「ブレード」の挿入歌「マスカレード」は48話のブレードとエビルの対決シーンのコンテに
合わせて小坂さんが作詞作曲をし、更に出来上がった曲に合わせてフィルムを編集した
という気合いの入りまくったもので、曲と画面がここまでドンピシャリとハマって一級の“燃
えシーン”に仕上がっている作品を私は他に知りませんという位お気に入り。アニソンとし
てもかなり好きな1曲です。それと全く私的な主張ですけど、ロックシンガーを自称するな
ら小坂さんぐらいの声量と歌唱力がなくちゃアカンと常々思っていたりも。でも例えがマイ
ナーすぎて他の人に通じないという寂しい主張でもあるのですが(涙)。

 平井和正新作の原稿の山。相変わらずとんでもないペースの執筆量です。田中某氏と
か火浦某氏に分けてあげたくなるような(笑)。つーか富野監督もそうですけど、60歳を過
ぎてこのパワーはなんなんでしょ、いやホント。それと未だ10代の少年少女の心情をビビ
ットに描ける感性とか、いやもう「連邦のモビルスーツは化け物か」、と(意味不明)。
 あ゛あ゛っ、そう言えば先々月と先月に集英社文庫から出た新作「インフィニティ・ブルー」
上下巻をまだ買ってなかった〜。なんか1冊あたり700ページぐらいあって、店頭で手に
取った時「これホントに文庫かよ・・・」と唖然としてしまいましたが。
 http://www.wolfguy.com/cgi-bin/diary/upboard.cgi


03/02/08

 「種」19話。主人公、偽ランバ・ラルとご対面の巻。それはいいとして、問題は偽ハモン
の声が・・・声が・・・ド素人使うんじゃな〜〜〜〜いっっっっ。ぜーはぁ、ぜーはぁ。や、以
前TMレボリューションのあんちゃんも敵パイロット役で出てましたけど、彼の場合「るろう
に剣心」でも出演したことがあってアニメのアフレコは初めてじゃなかった訳で、でも今回
のビビアン・スーの演技は・・・なんつーか、この作品見るのやめてもいいですか(苦笑)。
そもそも日本語をきちんと発音できない人にアフレコやらせるなっての。予想はしていま
したけど、予想以上にアレだったのでつい吠えたくなってしまいました。
 ストーリー的には、偽カテ公の元彼氏が可哀想だなと、そんな感じ(感想それだけかい!)。
それとドネルケバブを巡ってのギャグは「君が望む永遠」ファンや秋葉原常連組(アキバ
でこれを食べられる露天があるという話ですが)へのネタですか?と穿った見方をしてみ
たり。

今日の「カスミン」は水着祭りで大きなお友達大喜び。と言う訳で(や、実は全然関係なか
ったり)、水橋かおりさんの罵声ボイスをどうぞ。以前紹介した18禁ゲーのサンプルボイ
スの一つ、らしいです。
 http://www.pajamas.ne.jp/baka.mp3

 今日の「ミュウミュウ」。もうこの絵を見ただけで爆笑。スタッフ、狙ってやってるのかマジ
で作画ボロボロなのか分からないあたりが激しく怖いです。あ、下記のページめっさ重い
のでご注意を。それと更新されて消えていたらすんまそん。
 http://hirobebe.hp.infoseek.co.jp/

 なんとなく「明日のナージャ」1話を3回も見返していたり。1話目を繰り返し見たくなった
のは「キングゲイナー」以来かも。とゆーか、改めて見ると「ナージャ」のオープニング・エ
ンディングって何気にレベル高くありません?CGに頼っている部分もあるとはいえ、オー
プニングなんて絵が止まっている瞬間が全然ありませんし、そのうえ動きは細かいわ枚数
使っているわで、ついついリピートして見てしまいたくなります。エンディングも他の作品で
すと止め絵の連続で済ませる場合が多いのに、こちらも動きまくりですし(キャラの衣装
だけ取っ替え引っ替えの繰り返しですけど)。まぁ私的にはエンディングの場合「倫敦ど
んより晴れたら巴里/カルメン麺よりパエリア好き」といった言葉遊びの歌詞が好きとい
うのもありますが。このオープニング・エンディングの演出を手がけたのは「どれみ」でも
その映像センスで私が唸った細田守氏だそうで、納得。「ナージャ」本編にもローテーシ
ョンで参加するので、その点は期待したいところです。
 余談ですが、1話で出てきたレコードが回転方向とレコード針の位置が逆だったりする
あたりに、作画した人は恐らく実物のレコードを見たことないんだろーなぁと時代のギャ
ップを感じてみたり。 

 以前も少し書きましたが、「ダ・カーポ」が正式にプレステ2移植決定だそうです。で、新
キャラ追加とのこと。更にはアニメ化決定。しかもテレビ。んがっっっ、キャストは18禁版
とは変わるとか。しかもプレステ2版ももしかするとアニメ版に合わせたキャスティングに
なる可能性あり。・・・ふぅ〜、もうすっかり私の知っている「ダ・カーポ」ではなくなった気が
します。な〜んか「ONE」の悪夢再びという予感がものっっっっ凄くしてなりません(つーか、
元のスタッフが残っていないのに次々と商品展開されていくあたり、「ONE」とあまりにも一
緒でイヤ〜ンな感じ)。他にもコンシューマ版「水夏」をパソコンに逆移植とか、1作目・2作
目のリメイクとか、もはやサーカスには過去の遺産を食いつぶすしか手段は残っていない
ようで、もはやメーカーとしては終わったかな、という印象も(一応新ブランドの発足と新作
の予定もあるそうですけど、そんなにスタッフ残っていたっけ?と疑問が・・・)。う〜ん、何
がどうしてこうなっ
てしまったのやら。

 ソフ倫通さず販売することが決まってファンが右往左往しているらしいアージュの新作
「マブラブ」。で、販売店リストが発表されたのですが、その中に何故か地元の小さなゲ
ームショップの名前があってなんとなく苦笑。そっかー、あそこは取り扱いするんだ〜。で
も私は買う予定はありません(苦笑)。
 http://www.hobibox.co.jp/products/age/age_ma/shoplist.html


03/02/10

 「ぷちぷり・ユーシィ」19話。まほろvsネモ船長(千影vsガトー少佐でも可)の巻。絵は癖
があったものの、総じて悪い出来ではなかったのではないかと。話もちょっと捻ってあって
個人的には割と好きな展開でした。が、私の場合今回の注目ポイントはそこにあらず。エ
ンディングのキャストに“鵜飼るみ子”さんの名前が・・・え?えええ〜〜〜〜〜〜!!!!!!鵜飼
さんっスよ鵜飼さん。フラウ・ボウにキッチ・キッチンでっせ(や、分かったから興奮するな
って)。なんか声優は既に引退したとかなんとか以前「なんでも鑑定団」に出た時おっしゃ
っていませんでしたっけ?復帰したんでしょうか。なんにしても、個人的お祭りはそこでし
た(笑)。
 そう言えば、ココルー役の福井裕佳梨さんって声優兼グラビアアイドルな人だったんで
すね。ヤングアニマル本誌だったか増刊号だったかで水着&コスプレグラビアが載って
いたり、水着姿のDVDがコンビニで売っていたりしたので、最近になって知りました。ま
ぁ「ゲットバッカーズ」の某アイドルとか「種」のアレ(笑)に比べればハルカにちゃんと声優
していると思いますので、私的には問題ないっす。

 「明日のナージャ」2話。展開早っっ。「種」なら5、6話は費やすであろう話を2話でやっ
ちゃいました(笑)。このテンポの良さは吉と出るか凶と出るか。ナージャの描写が希薄で
今一つキャラクター性が伝わってこないという感想もあるようですが、個人的にはあまり
悪くないかなと。ただやっぱり詰め込みすぎな印象は否めませんが。それとナージャの
出生の秘密やブローチの秘密をもう視聴者にバラしてしまったのにはびっくり。重要なネ
タを実にあっさり種明かししちゃったのでこの辺の展開にも賛否両論あるみたいですけど、
謎を引っ張るだけ引っ張っておいて種明かしを放棄してしまった平成ライダーシリーズよ
りはよっぽど潔くて私は好きです(笑)。あ、あと正体バレバレなのにお約束でキャスティ
ングが「?」となっている偽タキシード仮面の登場にはやっぱり苦笑してしまいました。こ
ーゆー今ならギャグになるようなキャラを大真面目に出してくるあたり、ホントに昔の少女
アニメテイストですね、この作品。
 で、懸念していた通りやはり作画は厳しめでした。フィルムの完成もかなりギリギリだっ
たそうですし、「どれみ」最終回と「ナージャ」1話でのツケが回ってきたような。この先が
少し心配かも。特に今回は一番の山場であろうナージャのダンスシーンの作画がちと
(かなり?)キツかったのが痛かった感じでした。まぁいきなり踊れと言われて教わって
もいないはずのダンスの基本ステップをこなしてしまうこと自体にもツッコミを入れたく
はあるのですが(笑)、ここの作画はもうちっと頑張ってほしかったところです。
 余談ですが、喋れない女の子の役を大谷育江さんが演じているのを見て、個人的に
は「輝く季節へ」で同じく大谷さんが演じた椎名繭というキャラを思い出してみたり(こっ
ちは喋れないというより精神的に障害のあるキャラでしたが)。コンシューマ移植でさん
ざん改悪されて私がブチ切れにキレたプレステ版「ONE」こと「輝く季節へ」ですが、数
少ない評価できるポイントは大谷さんの繭の演技でした。殆ど「みゅー」と「はんばーが
ー」しかセリフがないのに(後は泣き声)、微妙なニュアンスの違いで感情の機微を表
現していて、その演技力に改めて声優って凄いと思ったものです。さすがピカチュウの
人(笑)。「輝く季節へ」のキャスティングでは大谷さんの繭と雪乃五月さんのみさき先輩
役は個人的にOKかなと思っていたりします(中川亜紀子さんの里村茜役はちょっと微
妙。そもそも音質の悪さとキャラによって音量レベルがバラバラというへっぽこぶりで、
声優さんの演技がまともに聞き取れない出来の酷さですし)。あ、出番は少なかったで
すけど南央美さんの詩子も割と良かったかも。そーいや先月出た18禁版のフルボイ
ス「ONE」は新しいコピープロテクトの実験台にされて誤爆者が続出、非難の声がメー
カーに集中するもメーカー社長は開き直りのような発言してユーザー逆撫でというさん
ざんな結果に終わったようで、とことんこの作品は不遇だなぁと思わず涙が・・・って、
話がすっかり脱線。
 閑話休題。本田美奈子さん(!)が歌う「ナージャ」のオープニング、出だしのところが
何かの曲に似ていると思ったら、西城秀樹の「♪ローラ〜」に激似という指摘があって
納得。以来オープニングを見ると「♪ローラ〜」に脳内変換されて困っています(爆)。

 今日発売のニュータイプ3月号。付録DVDにはリニューアル版「エヴァ」1話を丸々
収録。LDの頃から画質ガタガタで、DVDに至っては「買ってはいけないDVD」の代名
詞とも言われる程お話にならない画質だった本作品ですが、確かにこのリニューアル
版では画質が格段に向上しています。特に以前は非常に顕著だった画面の揺れがピ
タリと治まっていて、安心して画面に集中することができるようになりました(笑)。もう
一つの売りである5.1ch化は残念ながら再生環境がないのでなんとも。ただ音楽も若
干変わっているので、今までのフィルムを見慣れた人にはやや違和感があるかも。そ
れとフィルム自体ですが、デジタル彩色っぽい色使いになっていて、セル画特有の質
感が無くなったようにも見えるのでその辺りもちょっと善し悪しあるかなと。なんにして
も、この手法を使えば古い作品でも綺麗な画質で復活できるという点では興味深いで
す。まぁ過去に「ウルトラセブン」のDVDでもおんなじことを既にやってますが。
 あ〜、どうでもいいことですが、私的には「エヴァ」という作品そのものに関するコメン
トは一切しない方針でおります(ネタとしては時々使ってますけど、まっとうな考察とい
う意味で)。映画館に2度足を運んでその内容に激怒し、以後この作品についての評
価は完全に放棄しました。あえて何か言うとすれば、「マスターベーションするなら一人
でしろ!金払ってまで手前ぇのオナニーなんざ見たくねぇぞ
という感じでしょうか(暴言
につき伏せてあります)。や、ファンには悪いですがあれ(劇場版)は商売人として絶対
にやってはいけないことだと思っている次第で、個人的には反面教師という意味では
それなりに役立ったんですけど、それ以上の価値はないというのが私の見解です。そ
れでも結局LDを全部揃えちゃっているあたり、完全にはこの作品を見限れずにいる
訳ですけど(苦笑)。


だいありーへもどる