おもひで

だいありーの過去ログです。

05/01/23

 週間天気を見ていると、ずっと雪マーク。今季はやっぱり雪が多いんでしょうか。

 「ふたりはプリキュア」48話。“全てを生み出す力”を巡って、敵同士が対立。しかしどっちが勝っても
結局は世界が闇に覆われてしまうからと、主人公達は彼等に戦いを挑むが・・・。
 冒頭の敵同士の戦闘シーンは完全に別作品になってて苦笑。あれじゃホントにドラゴンボールですが
な。しっかし、シリーズも終盤だってのに使える必殺技が二種類しかない主人公と言うのも、有る意味
珍しいかも。やっぱりひたすら肉弾戦な作品なんですね。
 次回いよいよ最終回。と言っても続編が決まっている以上、主人公達が全滅して終わりなんて結末
にはならないでしょうけど(笑)。

 「仮面ライダー剣」は今日が最終回。未消化な謎も割と少なくて、個人的には前作や前々作よりはそ
れなりにまとまっていたラストだと思いました。まぁ話はバッドエンドと言えなくもなかったですが、私的
にはあーいう終わり方は嫌いではないです。主人公も最後の最後に本当の意味で“仮面ライダー”に
なったと言えなくもありませんし(石ノ森テイストな悲劇を背負ったヒーロー、という感じで)、「都合良く
奇跡なんて起こらないものだ」という會川昇氏らしいラストだったのではないかと(笑)。あと、今まで放
置プレイ状態だった烏丸所長がちゃんと出てきたので、先週の私の発言に対しては素直に「すんませ
ん」と謝りたいと思います。シリーズ前半のライターが抜けて以降、會川氏が必死こいて辻褄合わせを
したんだろうなぁと苦労の跡が伺えるような唐突な登場でしたね(苦笑)。
 で、次回作の「仮面ライダー響鬼」って、和風ライダーっすか?予告を見るとそんな雰囲気のような。

 「月詠」DVD1巻が発売されたので購入。初回限定版はシリーズ前半を収納できるBOXと、メインヒロ
イン葉月のフィギュア付。最近の初回限定モノって、以前と比べて特典の数が増えているような。おま
けに値段まで上がっているような(涙)。フィギュアの出来は、まぁこんなもの?という感じかと。
 1巻は1話と2話を収録。ボックスの帯に「スクイーズ収録」「リニアPCM」と銘打っているので、たぶ
ん画質や音質は良いんじゃないかと思います。うちの環境だと確かに映像は綺麗で音もクリアかな〜
という気はしますが、明確な差異があるというほどでもないような印象でした。ストーリーは元々展開が
冗長すぎる原作をテンポよくまとめていて、割と飽きさせない作りになっている感じ。そして後味の良い
最終回でした(謎)。や、2話のラストが、いかにも最終話でめでたしめでたし〜、ってな演出だったもの
ですから(狙ってやってるんでしょうね、きっと)。1・2話だけに作画や動きも良好。レベルけっこー高い
です。しかし、独特の色彩感覚とカット割で有名な新房昭之監督(「魂狩」や「ヤマモト・ヨーコ」の監督さ
ん)の作品だけに、画面がまぁ〜・・・見づらい!続けて見てると目が疲れてきます(笑)。この人の作品
っていつもこーいう画面設計なんですか?自分で見ていて目が疲れないのかしらん。シリーズ通して鑑
賞したらポケモンフラッシュ状態で倒れてしまうんじゃないかと不安になってみたり。
 メインヒロイン葉月の声は、去年あたりから躍進著しい斎藤千和嬢。近頃は強気な女の子ばかり演
じている印象がありますけど(「ラストエグザイル」「ケロロ軍曹」等)、久々に「ココロ図書館」のこころん
ライクな声を出してます(もっともその性格には裏があったりするのですが)。まだこーいう演技も出来
るんだ、とちょびっと感心(苦笑)。
 ちなみにこのDVD、「ネコミミモード」で度肝を抜いたオープニングの映像がテレビ放送されたものと
一部変更になってます。テレビバージョンでは葉月が裸で寝そべっているカットの真ん中ら辺に「放送
修正」と書かれた黒い丸があったのですが、DVDではその黒丸が消えています(爆)。ま、だからって
何かヤバいものが見える訳じゃないのですが。
 このシリーズ、一応2巻は既に予約済み。しかしビクターお馴染みの2話収録全13巻商法なので全
部揃える気はさらさらありません。何より、最近の放送では作画スケジュールが完全崩壊していて、あ
の伝説の「ロストユニバース」一歩手前な紙芝居状態になっているとか。この1・2話だけなら作画の良
さも充分売りになるでしょうけど、そこで体力が尽きてしまったようで(苦笑)。評判が急降下で下がる一
方なので、私もDVD買ってまで見ようという意欲は薄くなりつつあったりします。

 新しいDVDプレーヤーその後。画質調整項目をあれこれいじくって自分好みの色に近づけようとして
いるうちに、どれが自分好みの色だったか分からなくなったりして試行錯誤してます(笑)。それと画質
が向上したのは良いのですが、ディスクによっては粗が見えすぎてしまい、妙に気になってしまったり。
DVDの画質評価のページで言われていた画質の善し悪しってのが実際に確認できるようになってしま
ったというのは、ある意味不幸なのかも(苦笑)。まぁオーディオにしろAVにしろ、買い換えた当初って
のはどうしても違和感が付きまとうものですから、使っていればそのうち慣れてくるんでしょうけど。そ
れと実に些細なことですが、電源を入れた時に出る画面がブルーバックっぽい背景にビクターのロゴ
マークだけなのがやや寂しいかも(笑)。今まで使っていたマランツのDV4200は金管楽器の写真か何
かが映っていて、いかにもオーディオメーカーらしいと思ったものですから。って、ホントにどーでもいい
ことですね。
 それにしても、ビクター製品ってマジで取り扱いが減ってますなぁ。私が買ったこのA707は半径50キ
ロ圏内の家電量販店では全然売ってなくて、結局ネット通販で一番安かった広島の店から購入しまし
た。ここ数年初期不良の多さと故障率の高さからユーザー離れが進んでいるらしいビクターですが(ソ
ニーも同傾向ですけど、イメージ戦略で勝っている感じかと)、このままじゃホントに店頭で見かけなくな
ってしまいまっせ。CDは高音質で相変わらず評価高いですし、ピュアオーディオもウッドコーンスピーカ
ーで再評価されてるんですから、AV機器のほうも頑張ってほしいものです(液晶テレビが画質良いそう
なので、巻き返しなるか?)。


05/01/25

 春霞っぽい空や夕暮れに、まだ一月であることを忘れそうになる日でした。

 昨日から岩手でも放送が始まった「ケロロ軍曹」。サンライズ制作だけあって、ガンダムネタは実名で
ばっちり(笑)。回を追う毎にガンダムだけでなく色んなサンライズ作品のパロディ(つーかアニメ・マン
ガ・特撮etc)が暴走してゆくらしいので、楽しみです。4話までは既に見ていたので、改めて思うことも
あまりなかったりしますが、岩手の地方局の放送から斎藤千和嬢の声が聞こえてくるのは結構新鮮か
も(苦笑)。

 昨日の「名探偵コナン」を見ていたら「ワイルドアームズ4」のCMをやっていて思わず注視。ゴールデ
ンタイムにCMを入れるとは、今回は気合い入ってますなぁ(笑)。もっとも、それ以上にテレビから“うり
ょっち”(白石涼子嬢)の声が聞こえてきたことのほうが個人的には驚きだったり(苦笑)。まだデビュー
前、ラジオ番組の公開オーディションに出場した頃から素の声はラジオでずっと聴いているのですが、
考えてみればアニメやゲームでの演技は殆ど耳にしたことがなかったものですから。なるほど、男の子
役がやりたくて声優になったという白石嬢ですけど、主人公の声をやるとこんな感じなのね、とちょっと
感動(くまいもとこさん似な声だな〜と思ったり)。ゲームの発売が楽しみになってきました。
 ちなみにCMは公式ページでも見ることができます。
 http://www.playstation.jp/scej/title/wa4/ (いきなり歌が流れるので注意)

 綾波レイ仕様のiPodが発売されるそうです。「エヴァ」ってまだまだ人気あるんですね〜。未だにキン
グレコードやガイナックスが縋り付いている訳です(苦笑)。
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050124/bandain.htm


05/01/28

 WOWOWノンスクランブル初のR-15指定アニメ「GIRLSブラボー 2ndシーズン」1話。放送開始数秒、オ
ープニングからいきなり裸はだかのオンパレード。本編もスクール水着祭りなうえタコの触手で胸やらア
ソコやら思いきりまさぐって、やってることは殆ど18禁アニメ・・・なのですが、全っっっ然エロくないです、
これが。「HAND MAIDメイ」や「オーディアン」と大差ないエロさにしか感じられなくて、これで15禁指定っ
てのはあまりピンとこなかったり。ちゅーか作画が酷すぎて・・・テロップで「キャラデザ&総作監 牧野竜
一」の文字にびっくりしましたよ。嘘でしょ〜。左手どころか足の指で描いてるんじゃないかというくらい気
合い入ってないんですけどぉ(苦笑)。サターン版「大運動会」で見せた「ホントにこれを全年齢で出してい
いのか?」とまで言われたエロさへのこだわりはどこへやら。 そして何より、話がマジでつまんないっす。
なんすかこの中身ゼロな展開は。近年稀にみるスカスカな話かと。見終わった後に「もしかして30分無
駄遣いした?」と思った作品なんてそうそうあるもんじゃありません(笑)。そういう意味では話の種にな
る作品かも?
 ただ、この1話は本来第1期9話として作られたもので、フジテレビのチェックが通らずボツになったエ
ピソードなんだとか。なので実質的な1話は次回らしいです。う〜ん、一応視聴は続けてみますか。

 劇場版「Zガンダム」の上映館決定。盛岡、仙台、どちらでもやる模様。できれば見に行きたいところ
です。
 http://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html

 ゲーム「ダ・カーポ2」は1作目から53年後の世界が舞台だそうで・・・って、なんじゃそりゃ〜。続編の
意味あるんかいな。おばあさんになった音夢やさくらでも出すつもりなんでしょうか。さすがサーカス、我
々の予想の斜め上を行く展開をやってくれます(苦笑)。

 テレビCMに釣られてプレステ2の「A.C.E. アナザーセンチュリーエピソード」なるソフトを購入。バンプ
レストとフロムソフトウェアの共同開発で、ガンダムをはじめとするリアルロボット系が登場するアクショ
ンゲームです。正直アクションゲーム系は大の苦手で、しかも3D酔いしやすい体質の私なのですが、レ
イズナーやブレンパワードを操縦できるゲームなんてこれが最初で最後かもしれないと思い、買ってし
まいました(爆)。   
 さっそくプレイ。最初はゲシュペンストMk-2(「スーパーロボット大戦」オリジナル機)しか選べませんが、
ミッションをクリアしてゆくとエースポイントというポイントが溜まってゆき、エルガイムやダンバイン等が
買えるようになります。それと機体の購入だけでなく、このポイントを使って戦艦の能力アップやユニッ
トの武器改造ができるあたりは「スーパーロボット大戦」に似ているかも。
 そして8面をクリアすると、待望のレイズナーが使用可能に。勿論次の面からはこれを自機に選んで
出撃。戦闘中はちゃんとレイがナビゲートしてくれます。原作そのままにビームライフルの光はギザギ
ザに曲がってますし、敵の攻撃を回避する時はくるくる回りますし、更にブースターで加速するとレイズ
ナーオープニングの「♪涙〜キスで拭った〜」のシーンと同様の演出(光が高速で後方へ流れてゆく)
までしてくれます。当然V-MAXも装備。ただHPが30%以下にならないと発動できないので、あくまで最
後の手段といった武器ですが。ともかく、これですよ、これ!私はこれが見たかったのです。気分は殆
どエイジ・アスカ(笑)。うんうん、これだけで買った目的は果たしたようなものです。これで方向転換時
にバーニアの噴射が変化すると完璧なのですが(アニメアールは「ボトムズ」や「レイズナー」でバーニ
アの描写にこだわってましたからねぇ)、さすがにそれは高望みでしょうか。それとアンナの声が老けて
しまったことに刻の涙を見た思いが・・・(苦笑)。
 今のところ21面までクリア。難易度を一番易しいルーキーに設定しているものの、それでも10面以
降は難しくなってきて何度もやり直しをしています。ミッション内容によって向き不向きの機体があるよ
うで、個人的にはその面に出てくる敵の種類に合わせて自機を選ぶとクリアしやすいような感じがしま
す(敵がモビルスーツならガンダム系、ナデシコ系ならエステバリス、ってな具合)。それでもレイズナー
は回避能力の高さ、弾切れほぼ皆無で使いやすさでは頭一つ出ているかも。武器が弱いのがやや難
点ですが。
 各作品のメカの動きがかなり忠実に再現されていて、キャラゲーとしては結構よく出来ていると思う
この作品ですが、同時に欠点も多く目につきます。まず戦闘中自機はほぼ喋りません(涙)。僚機とし
て一緒に出撃した機体は無線を通してあれこれ叫んでいたりするのですが、それでも画面内で味方が
戦っている様子が全然見えないので、正直「お前らどこ行ってたんだ?」と、一人で戦っている感が強
かったりします。「スターフォックス」みたいに(これはシューティングですけど)仲間がSOSコールを送
ってきてそれを助けるなんて演出があると、もう少しみんなで戦っているという雰囲気になったのでは
ないかと。戦闘終了時に成績が良いと、各キャラに誉めてもらえる辺りはいいアイディアなんですけど
ねぇ(ユウの「お前の戦い方、イエスだね」というセリフはgood)。そして、BGMがかな〜りショボいです。
「スパロボ」並のアレンジだったらまだ燃えるのですが、なんつーかスーパーファミコンっぽい貧相な音
で、これなら隣にCDラジカセ置いて各作品の主題歌をCDで流していたほうがよっぽと盛り上がるよう
な気が(苦笑)。他にも戦闘エリアが明示されていないくせにすぐエリアオーバーの警告が出たり、敵
に近づくと自動的に武器が切り替わってしまったりと、ゲームシステムでやや不親切な面も。ストーリ
ー的には各作品の説明が殆どないまま進行するので、原作を知らないと人間関係や因縁が不明なう
え謎のキャラが次から次へと出てくる展開に見えてしまうかもしれません(2ちゃんねるのスレッドでは
「アンナ・ステファニーって誰?」という問いが幾度も出ていたり)。とまぁ、手放しでお勧めできる出来
かと言うと、ちょっと微妙というのが現時点での印象でしょうか。ただ、私のようにレイズナーやブレン
パワードを原作そのままに動かしてみたいという人なら、割と楽しめるのではないかと思います。
 http://www.ace-game.jp/ (公式ページ)


05/01/30

 今日は風の音で目が覚めました。終日かなりの強風でしたけど、春一番には遠い寒さだったり。

 「ふたりはプリキュア」最終話。う〜ん、いまいち盛り上がらずだったような。ラスボスが巨大なので肉
弾戦もできずラストバトルは必殺技撃つだけだったとか、終盤いきなり復活した魔族の少年は一体何
だったのかとか(続編への伏線?)、主人公憧れの先輩がセリフもなく1カット登場しただけで卒業とか、
微妙にツボをはずしている展開が見受けられて、「続編あるし消化試合やね〜」というムードが漂って
いたと感じたのは気のせいでしょうか。
 振り返ればシリーズ後半は毎回敵三人の誰かが攻撃→必殺技で追い返すの繰り返しで、敵を倒す
というカタルシスもなくマンネリ感が強かった印象があり(現在「ウルトラマンネクサス」もそのパターン
に陥っていてグダグダになってます)、どうもシリーズ前半と比べるとパワーが落ちたという評価は否め
ないかと。早い時期に続編が決定した為、今シリーズだけで全てに決着をつける訳にはいかなかった
んでしょうけど、それでもシリーズとしてのクライマックスはもう少し丁寧に描いてほしかったなぁという
感想が残りました。続編で是非にも名誉挽回してほしいものです(汚名挽回したらアカンよ)。

 今日からスタートの「仮面ライダー響鬼」。いきなりミュージカル調で始まって、「なんじゃこりゃ?」と笑
ってしまいました。前半はギャグものかと思わせておいて、後半は和風仮面ライダーアマゾンってな雰
囲気もあって、掴みとしてはまあまあ面白かったのではないかと。ちゅーか、ライダーいきなり口開いて
火吹いてるし、びっくり(笑)。演出に凝りすぎてやや分かりづらい部分があるのが引っかかりましたけど
(最近の平成ライダーシリーズってセリフが聞き取りづらいシーンが目につくような)、“完全新生”の宣
言通り割と斬新な展開で、とりあえず個人的にはここ数作よりは続きを見たいという気にさせられました。
変身アイテムが音叉で武器が太鼓のバチという“音”にこだわっているのは目新しいですが、果たして玩
具としての訴求力はどうなんでしょ?子供そっちのけで「とりあえず主婦狙いでイケメン出しておけ」な路
線でやってきたツケが前作の不振だった訳ですけど、本来の特撮ヒーロー物に立ち返った作品になって
ほしいものです。

 毎回オープニングやアイキャッチの絵が変わるアニメ版「月詠」のまとめサイト。こんなところに凝って
て本編が作画崩壊してちゃ本末転倒ですわな(笑)。しかもDVD版は作画手直しでHぃシーンはよりエロ
くなってるとか。そーいう部分に力入れているってことは、テレビ放送バージョンはあくまで未完成で、完
成品を見たかったらDVD買って下さいと、そういったスタンスの作品なんでしょうかね。まぁ最近はDVD
での手直しがデフォになりつつありますけど、私はあまり良い慣習とは思わないです。・・・あ、スタッフリ
ストを見るとサークルの先輩のお名前が。今期は他の作品でキャラ原案だったか何かされていたような
気がしましたが、掛け持ちでこっちにも関わっていらっしゃるようで。
 http://lolip.hp.infoseek.co.jp/list/review/tsukuyomi/tsukuyomi.html

 「A.C.E. アナザーセンチュリーエピソード」は37面までクリア(ちなみに全45面)。さすがに難しくなって
ます。つかクリア条件シビアな面が多いっす。特にコロニーレーザー内で戦う33面と、サイコガンダムが
出てくる37面は手こずりました(どっちも「Zガンダム」のエピソードですね)。33面はタイムリミット表示
がないのにジェリドのバウンドドックとちまちま戦ってるとコロニーレーザーを発射されて即死するので、
かなり意地悪です。37面はとにかくサイコガンダムが鬼のように強いです。原作通りZガンダムで戦っ
ていると「やめるんだ、フォウ」等々カミーユ君が喋ってくれますけど、説得している間に拡散ビームでど
んどんHP削られて終わってしまいます(苦笑)。なので攻略ページでお勧めというブラックサレナ(「劇場
版ナデシコ」)で出撃してなんとか倒しました。このブラックサレナはディストーションフィールド(バリアー)
やボゾンジャンプ(短距離ワープ)といった反則技を持っているので、装甲の厚さもあってかなり使えま
す。初心者向けの機体みたいなので、攻略に詰まったらこれを使うのが良いかも。
 現在38面をクリアできずストップ。オーラバトラーの最終決戦なのですが、ウィル・ウィプスを沈めよう
と母艦から離れているとグラン・ガランが沈んでしまってシーラ様にお説教を喰らい(苦笑)、なんとかウ
ィル・ウィプスを撃沈すると今度は黒騎士のハイパーガラバに捻り潰されるという、かなり厳しい面です。
シーラ様に「総力戦である」と命じられれば、そりゃこっちだって「頑張さ、あぁもちろん頑張るとも」って
なものてすけど(苦笑)、シーラ様相手が強すぎますよぉ〜。さて、どう攻めたものやら。
 そうそう、前回の訂正。レイズナーですが、方向転換時にはちゃんとバーニアの噴射の変化まで再現
されてます。プレイ中は戦うのに必死でなかなか気付きませんけど(笑)、よくよく注視するときちんと原
作通りにそこまで描写しているようです。スタッフのこだわりはなかなかのものかと。
 余談ですが、ステージ数を○面という数え方するのって、もしかしてファミコン世代の人だけ?(苦笑)
私はついそーいう表現をしてしまうのですが、そーいや最近1面とか2面という言い方をしないなぁと思
ったもので。


だいありーへもどる