おもひで

だいありーの過去ログです。

22/12/04

 12月に入った途端初雪や氷点下の冷え込みで、強制的に冬モードへ移行させられた気分に
なったり。ちなみに今月の写真は地元で撮った夕陽とススキのシルエットです。これまでにも似た
ような写真を何度か撮っていますが、ネタ切れということでご容赦を(苦笑)。

 「パトレイバー」の新作アニメの企画が動いているそうで、監督を務める出渕氏が今の時代に近
未来を設定する難しさを語っています。
 そもそも「パトレイバー」は昭和の終わりから平成の始まりにかけてOVAや劇場版、テレビシリー
ズと展開していた作品で、その当時の10年後を想定した舞台設定でした。日本はバブル経済の
真っただ中で、その世相は劇場版1作目やテレビシリーズに色濃く反映されています。特車二課
がいた埋め立て地もその頃は本当に陸の孤島でしたけど、今では東京ビックサイトやフジテレビ
の社屋が建ち、観光地としてもにぎわっています。「パトレイバー」はあくまで昭和の残り香を引き
ずった物語であって、それを2030年代を想定した作品としてリブートするのは並大抵の苦労では
ないと思えます。ましてや今のアニメファンは目が肥えすぎてしまって、些細な矛盾やツッコミどこ
ろさえネットで叩かれまくるので、近未来を設定するのは相当に大変なのではないかと。
 とはいえ、かつての作品群は未来予測の描写でも高く評価されていますし、今度はどんな未来
的ガジェットや設定を生み出すのか期待したくなります。ともかく今後の情報に注目です。
 https://www.youtube.com/watch?v=KDOwtnZMOhI 

 「ガッチャマン」50周年を記念したCDが発売されるとのこと。この作品ももう50周年?という気分
になってしまうのは、再放送があったり定期的に新作が作られているからでしょうか。
 例えば今「アリスギア」とコラボをしている「ダーティペア」は「Zガンダム」と同じ1985年に放送され
た作品ですが、失礼ながら「Z」と比べて「ダーペア」は古い作品という印象を抱かれがちです。ガ
ンダムシリーズはコンスタントにテレビで再放送され(それこそ「Z」は毎年どこかの局で放送してい
るような)、直接の続編ではないにせよ新作も作られ続けているので、リアルタイムで見ていた年
代以外にも知名度がある、というのが「ダーペア」との違いではないかと思います(「ダーティペア」
もOVAやドラマCD等で幾度か新作は作られているのですが)。それゆえ世代を超えて認知され、
あまり古臭さを感じさせない一因になっていると考える次第。
 してみるとテレビアニメが深夜中心になり再放送も少なくなった今、はたして40年後50年後まで
語られ続ける作品がどれだけあるのか疑問に思わなくもありません。現在はCSやネット配信で何
度でも視聴が可能ですが、それが広い世代への知名度や認知度に繋がるかと言うと懐疑的に
なってしまうのは、私が昭和世代だから?(笑)
 https://www.phileweb.com/news/hobby/202212/02/6049.html


22/12/07

 今週は雪や雨の日が続いています。盛岡は本格的な積雪で早くも冬本番といった景色に。うち
のあたりはまだ積もっていませんが、時間の問題かと。

 93年に庵野氏が中心になって作った幻の同人誌「逆襲のシャア 友の会」が、30年の時をへて商
業出版の形で再販されるとのこと。名前だけは以前から何度も目にしていた伝説の同人誌がまさ
か復刻されるとは、近年の庵野氏の活躍も影響しているのでしょうか。ともかく買えるのであれば
買いたいと思っています(よもや部数限定なんてことは・・・)。
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1461098.html

 「アイドルマスターシンデレラガールズ」を含む「アイマス」シリーズの楽曲がサブスク解禁。です
が「シンデレラガールズ」だけフルではなくリズムゲーム用に短く編集されたゲームバージョンだそ
うで、ファンの間では軽く炎上中の模様。
 そもそもサブスク反対派も一定数いるようで、これまでコツコツとCDを買い集めてきたのに聴き
放題になるのが許せないという感情も分からなくはないです。私も100枚以上はCDを所有していま
すけど、CDそのものの売り上げが激減してサブスク主流になりつつある今、それに合わせていく
のは自然の成り行きという気がしなくもありません。サブスクだと作詞作曲者への印税が大幅に
減ってしまう問題もあるようですが、それは業界が考えるべき今後の課題ということで。
 そして「デレステ」だけゲームバージョンの配信になっている点については、あわよくばサブスク
で聴いて気に入ったら曲を買ってね、という戦略なのかなと想像。現在進行形でCDのリリースは
続いていますし、CD購入への糸口にしたい思惑が見てとれる感じがします。来年にかけて「アイマ
ス」シリーズの幾つかは店じまいが決定している中、生き残りをかけて模索しているといったところ
でしょうか。
 https://columbia.jp/idolmaster/imasnews/digitalrelease.html


だいありーへもどる