おもひで

だいありーの過去ログです。

24/04/03

 4月に入って地元でも梅や桜が咲き始めました。暖冬だった割には去年より遅い気がします。ち
なみに今月の写真は地元で撮った早咲きの桜(おかめ桜)です。

 横浜で展示されていた実物大の動くガンダムが稼働を終えました。一度は実際に見てみたいと
思いつつ結局叶わずじまいでしたが、次の機会があれば・・・あるといいなぁ(願望)。 
 最後のイベントには富野監督も登壇。動画を見るとお声は変わらず元気ですが、杖を使ってい
て高齢を感じさせます。次回作の準備をしているという話も聞きますけど、なるべく早く実現できれ
ばいいなと願ってしまいます。
 https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1580809.html
 https://www.youtube.com/watch?v=cGpoGJheAAY

 「CDはプレス工場によって音が違う」という都市伝説を実際に検証した記事。「本当だった」とい
う結論ですが、あくまで大ヒットによって大量生産に迫られ、複数の工場でプレスしたためだそうな
ので、一般のCDではなかなかそういったケースもないのでは・・・と書いたところで、そーいやジャ
ズのアルバムは国内版と海外版で音質が違うことがあるのを思い出しました。こだわる人は「何
年にどこの国から発売された盤が音質が良い」といったことを言ったりしますけど、これもある意
味レアケースかと。昨今はダウンロード販売が主流でCD自体買うことが減っているかもしれませ
んが、ともあれ面白い検証だと思いました。
 https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1580120.html

 昨日は県北で震度5弱の地震、今日は台湾でマグニチュード7の地震が起きて沖縄に津波警報
発令と、大きな地震が続いています。正月の能登半島地震が記憶に新しいですけど、今年はい
つどこで巨大地震が起きてもおかしくない感覚があります。日頃の備えを怠らないようにしなけれ
ばと改めて感じてるところです。


24/04/07

 梅や桜、水仙に椿と色とりどりの花が一気に咲いた週末でした。

 先月のはじめに「エルガイム」の雑感を長々と書きましたけど、私が上手く言語化できなかった
放送当時のもやもや感を端的に語っている動画があったので紹介。この動画の冒頭で並べてい
るストーリーへの不満が、まさしく私が抱いていたものと同じだったので「やはり文才のある人は
簡潔にまとめるのが上手い」と感じ入りました。
 リアルタイムで視聴していた頃、「エルガイム」はヘビーメタルのデザインに感動しているメカマニ
アとキャラクター達の三角関係に夢中になっているファンに二分されている印象があって、ストー
リーそのものは当時からあまり評価されていなかったように思います。80年代ラブコメの全盛期で
あり、ロボットアニメも前々年の「マクロス」が大ヒットしたことにより恋愛や三角関係を前面に押し
出すような作りが求められていた時期だったのかもしれません。ですがそこは富野監督、「恋愛感
情を利用して女を都合よく動かす男」という設定を入れてきて、しかもラスボスであるポセイダルだ
けでなく結果的に主人公のダバも同じことをやっていたという結末にするあたりが、相当に底意地
悪いと言えるかと(苦笑)。私はそのドロっドロな描写が苦手だったので、余計に「エルガイム」の印
象はよくなかった気がします。
 一点擁護すると「エルガイム」は元々全50話の予定だったのに次回作「Zガンダム」の制作が遅
れていたため急遽4話延長が決まり、そのぶん終盤が余計グダグダした展開になってしまったと
いう事情があったりします。それでもシリーズ中盤の中だるみ感は否めないですが。
 前にも書いたようにこの作品は富野監督とデザイナーの永野護氏、シリーズ構成の渡辺由自氏
のやりたいことがバラバラでまとまりに欠けていたのですけど、永野氏はその後ライフワーク「ファ
イブスター物語」で換骨奪胎、渡辺氏は小説版で本来やりたかったストーリーをまとめ上げていま
す。特に小説版は結末がアニメと大きく異なるので比較するのも一興・・・と言いたいところです
が、絶版になって久しいので今から後追いできないのは残念。40周年を機に復刻とかしませんか
ねぇ。
 https://www.youtube.com/watch?v=_cFCV0veCLE

 盛岡の岩手公園でカモシカが二度にわたって出現。人々がスマホで写真を撮りまくる様子が
ニュースで流れました。盛岡市内は川が多いですし、川沿いにやってきたのでしょうか。うちの近く
でも何度かカモシカを目にしたことがありますが、間近で見ると大きさに驚かされます。天然記念
物で駆除する訳にもいかず、警察も対応に苦慮しているのではないかと思ったり。
 https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/4/6/161013


24/04/10

 台風のような暴風が吹き荒れた昨日から一転、穏やかな春の陽気に包まれた一日でした。

 雑誌のアンケートで80年代アニソンの総選挙を開催。一位に選ばれたのはTM NETWORKの
「Get Wild」でした。少し前に「Get Wild退勤」なんてのが流行ったと聞きますし、「シティーハンター」
を見ていた人はかなり多かったと改めて感じます(でなければシリーズが3作目まで続くはずもない
でしょうし)。毎回本編のラストシーンにエンディング曲のイントロをかぶせてくる演出は確かにオ
シャレだと思いましたし、それだけ印象に残ったということなのかもしれません。
 ランキングは曲の知名度を考えると割と納得のいくものかなという気がします。少なくともテレビ
で定期的にやっているアニソン特番(いつも「残酷な天使のテーゼ」が1位になるやつ)よりは説得
力があるのではないかと(苦笑)。
 https://online.stereosound.co.jp/_ct/17693834

 もうひとつ80年代の話題(何やら前回から80年代ネタが続いてしまっています)。出渕裕氏がロン
グインタビューで語った富野監督と高橋良輔監督にまつわるエピソードが面白かったので紹介。
富野監督が「ボトムズ」のATのデザインに否定的だったという話ですけど、一方で高橋監督が「ボ
トムズ」の企画中、もう一本の企画とどちらをやるか迷っていた時に「ボトムズ」のほうがいいとアド
バイスしてくれたのが富野監督だったという逸話もあったりします。あくまで「ダンバイン」の世界で
ATみたいなデザインはしないでくれということだったのでしょうね。
 https://ichikawataiga.com/2021/11/03/7buchi/2/


だいありーへもどる